看護職を目指す方へ

看護職は、誕生から最期をむかえるそのときまで、人の一生にずっと寄り添い、身体だけでなく、こころも支える仕事です。
看護職には、仕事の内容によって保健師・助産師・看護師・准看護師の4種類の資格があります。
看護職になるためには、法律で定められている必要な教育を受け、国家試験(准看護師は都道府県の試験)に合格し、免許を取得する必要があります。
茨城県ナースセンターでは、看護の道を目指す学生や社会人の皆さまのために電話や来所による進路相談を行っています。お気軽にご相談ください。

看護職とは?

保健師(国家資格免許)

地域住民の健康管理と企業の従業員の健康相談・生活指導など、人々が健康な生活を送れるように、保健指導を行います。

助産師(国家資格免許)

出産の介助のほか、妊産婦の健康管理や出産後の育児指導など母と子の健康をサポートします。
病院等に勤務する以外に、個人で助産院を開業することも可能です。

看護師(国家資格免許)

病院や家庭で療養している人の看護や日常生活の援助・助言を行います。

准看護師(都道府県知事免許)

医師や看護師の指示に従って、病院や家庭で療養している人の看護や療養の支援、援助をします。

看護職の活躍の場

病院患者さんの回復を助けます。
診療所地域の人々の病気の回復を助けます。
訪問看護ステーション家庭を訪問して必要なケアをします。
老人保健施設・特別養護老人ホーム高齢者の日常生活を支えます。
看護の教育機関看護学校等で看護学生の教育・指導にあたります。
研究所最先端の看護研究や、企業の製品開発の研究に参画します。
小・中・高校保健室生徒の健康管理や相談に応じます。
海外での看護活動JICA(国際協力事業団)や青年海外協力隊などの活動に参画します。
保健所・市町村保健師が中心となり、地域の人々の健康管理や相談に応じます。
企業内の健康管理室働く人々の健康管理を行います。
ケアマネジャー訪問看護のプランを立てます。