講 師 | 井川洋子(総合病院土浦協同病院 救急看護認定看護師) 宇野翔吾(株式会社日立製作所 日立総合病院 救急看護認定看護師) 岩崎喜代子(茨城西南医療センター病院 救急看護認定看護師) 石川景子(東京医科大学茨城医療センター 救急看護認定看護師) |
---|---|
目 的 | 救急患者は時と場所を選ぶことなく発生し、救急看護はあらゆる場面で行われる。突発的に起きた事象の患者家族の心理に配慮した援助が必要で急変時の対応、主要病態のフィジカルアセスメント等を学び、救急時の患者家族のニーズに対応できる。 ※ 研修No.42と同研修 |
参加条件 |
≪保・助・看・准看≫ |
日 程 |
10月7日(水) 10:00~16:00 |
会 場 |
茨城県看護協会看護研修センター |
受講料 | 会 員: 5,000円/非会員: 9,000円 |
応募期間 |
8月3日~8月22日 締切りました |
2020年10月2日 更新 |
研修番号 | 研修名 | 日程 | 研修会場 | 定員 | お申込み お支払い |
41 | 救急看護 ~いのちを繋ぐ~ |
10月7日(水) 10月14日(水) |
看護研修センター | 50 | 詳細はこちら |